威風堂々

春から社会人

声のオタクがVにハマった話

どうも、オタクです。

私はVは黎明期に少し見てたのと、ゲーム部全盛期にそれなりに見ていたんですが、基本的に斜に構えたスタンスでいました。オタク的逆張りというか、どうにも月ノ美兎を始めとするにじさんじの雰囲気が好きになれなかったのです(ヘイトスピーチ)。ああ、でも笹木咲は可愛いと思います。配信見た事ないけど。月ノ美兎は本当に嫌いです。お前が月ノ美兎でいいよ。シャニの案件が行った時もすごい冷めた目で見ていましたし、Vのオタクはバチャ豚として笑っていました。私も声豚ですが。争いは同じレベルの者同士でしか発生しないんだよ。

黎明期に見ていたのは流行っていたからだし、ゲーム部を見ていたのはポケモン実況者の影響です。ゲーム部の騒動以降はたまにテトリスの神の流れで星街すいせいの切り抜きを見ていたくらいです。

 

そんなこんなで過ごしていたのですが、先日たまたまおすすめに湊あくあの切り抜きが出てきて、見て以降見事にVTuber(というかホロライブ)にハマってしまいました。湊あくあのメンバーシップに入ってしまいました。

↓湊あくあ

https://twitter.com/minatoaqua

https://youtube.com/channel/UC1opHUrw8rvnsadT-iGp7Cg

 

VTuberのいいところ!

①声がいい!

声豚なので基本的に声がいい人が好きです。ボイチェン使ってるのか知らんけど声が可愛いだけで聞く気になる。

 

②顔がいい!

顔の善し悪しを気にしないという人も大半はそれでも悪いよりはいい方が好きに決まってます。その点Vは絵師による完成形なので顔がめちゃくちゃにいい。好きになってしまう。

 

③供給が多い!

複数のライバーを追っていれば夜は誰かしらの配信を毎日見れます。というか湊あくあちゃんもそうですがほぼ毎日配信してくれる人も結構いるので本当に供給に困らない。コラボ配信も多いし助かる。

 

④話が面白い!

魂は元が配信者が多いのでやっぱり話面白い人も多い。本人が好きなら近況トークも面白いし、コラボ配信なら絡んでるだけでよい。企画も本当にウケる。

最近のならダントツこれ

https://youtu.be/5vNh4QIR5Sc

 

 

というかゲーム配信が多いんですがやっぱり人がゲームやってるの見るのって結構楽しいんですよね。私は元々ゲーム実況を結構見る方なので。ゲーム実況好きな人は割と絶え間なく誰かしら配信してくれるのでそれだけでVはおすすめできます。今まで見てた実況者があんまりやらないようなゲームも沢山あるのも面白いです。

スパチャ投げたことないですが湊あくあ100万人配信は投げてしまうかもしれない。それくらいにはハマってる。クリスマスもイブもVの配信見てたら終了してた。時間吸われて良くないけどこれはこれでなかなか充実してていいですね。ちゃんとクリスマスも配信してくれるしそこら辺のアイドルよりよっぽど信用できますね。Vのオタクになります。

登録者多いVはやっぱり面白いなと思うのでとりあえずそういうとこ見とくと間違いないと思います。ホロライブいいですね。私がゲーム部をそれなりに見ていた時期にホロライブがにじさんじに並ぶくらいの勢力があればその時期からはまっていたかもしれません。

各地回ってみて

8月から

8/22-25 香川愛媛広島島根

9/5 香川

9/8-10 石川福井

9/15-21 北海道

(9/21-26で帰省)

9/24-25 長野富山千葉

10/3 和歌山

10/9-10 神奈川東京

10/24 和歌山

11/15 千葉

11/21-27 島根山口大分長崎福岡宮崎熊本鹿児島

11/28-29 宮崎

12/15-16 沖縄

12/18-20 北海道

とめちゃくちゃに飛び回ってきました。

 

まあまさにこれなんですけど実際私は4月にも金沢に行っていました。5月~7月はわざわざ旅行に行く誘因もなく、ライブもなかったので割と大人しくしていましたがGoToトラベルが始まってからは上記の通りです。
体感としてやっぱり8月9月に比べたら10月11月はどこも人が増えていた印象でした。11/21-23の三連休なんて本当にどこに行っても人がいっぱいでしんどかったです。

 

世間ではGoToトラベルが原因で感染者が増えたというのがしきりに言われていますが、ヘビーユーザーとしての体感だけで語ればまるっきり間違いとも言えないなというのが正直なところです。

例えば私は水族館が好きで旅行の目的地にかなり組み入れていましたが、イルカショーはどこに行っても無法地帯でした。確かに座席同士の間隔は確保されているのですが、客は普通に歓声をあげてるし、マスクしてない子供はたくさんいるし、正直ほとんど配慮がないようなものでした。それを見てしまうと、我々オタクが今現在ライブに行っても歓声のひとつも出せないで我慢を強いられているというのが馬鹿馬鹿しくなるほどです。オタクはライブに参加するという誘因があるので大人しく黙っていますが、結局一般人は楽しかったら声を出してしまうというのはあるんだと思います。

 

あとこれは札幌が特にでしたが、普通に飲食店の客引きが多い。

https://www.city.sapporo.jp/2019n-cov/jigyosha/sanji_yosei.html

これを見れば分かる通り自粛を要請されているのですがそんなのは何処吹く風という感じまでありました。

私自身このご時世に旅行しまくってるので、自粛しないのが悪!みたいな価値観は持ち合わせていませんし、経営が厳しいのは間違いないんだろうからどっちが正しいかなんてのは分かりません。でも少なくともあの調子じゃ感染は減らないかなーとは思います。私見ですがやっぱり飲食店が1番感染経路として怖い気がするので。

 

私が言いたいのは人の移動が原因で感染者数が増えたわけではないだろうということです。でも人が移動したことで一部地域に増えたことは実際原因なのかなとは思います。食事はしなきゃいけないので、どこでするかってなった時に人が集まるところでするというのは結局リスクだと思いますし、それは旅行のせいだといえば確かにそうだとは思います。

誰かを悪者にするのも良くないとは思いますが家族連れの旅行は正直理解できないです。家族同士で会話も多くなってしまうし、そもそも子供をこんな状況で連れ回す精神は理解できません。大人の一人旅は会話も店員さんと最低限のもので、しかも自己責任なのでこれは原因ではないでしょう。

私はGoToトラベルは悪くないと思うし、それを使う人も悪くないと思いますが、その中でもそれに踊らされてしまう馬鹿な家族連れはどうなのかなと思います。ホテル側から見れば家族連れも大事な客だしGoToトラベルの本旨から言えば家族連れも当然対象ではありますが、旅行するならちゃんと責任は持って欲しいなと思います。子供が騒いでたら黙らせる。子供だからしょうがないなんて言い訳をするならそもそも旅行するなよって話です。家族同士でも人前でベラベラと喋らない。そういうことが出来ないなら旅行しないで欲しいです。

GoToトラベルが馬鹿を出かけさせる誘因になっていたのは間違いないので停止もやむを得ないかなと思うところもありますが、一人旅行くらいは大目に見て欲しかったなと思います。この記事を書いた以上ブーメランではあるのですが、世の中何かを悪者にして正義感を満たす輩が多くてうんざりしてしまいます。

 

豊かな生活

日曜の昼下がりに紅茶を飲みながら勉強をする。これは10人いれば9人は豊かな生活だと言うと思う。ただ私はこの日曜日はほとんどベッドの上から出ず勉強しながらYouTubeを見て過ごしていた。これは豊かではない。ただこの無駄な時間を過ごせるのもまたある面では豊かなのかもしれない。これは精神的豊かさだろう。ただ何かを買うという行為は物質的豊かさでもあり、精神的豊かさでもあるように思う。

 

新しいものを買うとやる気が起きるもので、私も一人暮らしを始めた時は何か新しい家具なりを買う度にやる気が出ていたものだ。それは勉強でも同じで、新しい参考書を買うとしばらくやる気が出る。私は刑法各論を2回生の後期で落としているため絶賛今期再履中なのだが、金曜日に新しい教科書を買ってから刑法のやる気に満ち溢れている。これで今期は落とす気がしなくなった。憲法もゼミを取ってまで取り組んでいるのでこのダブル再履は流石に今期は取れるだろう。

 

新しいものを買う、という点では引越しそのものも当てはまる。ここ数日Twitterで呟いているが、今年の8月に引越しをして以来、未だ引越し予定は無いものの家探しが趣味になっている。良さそうな家を見つけて自分がそこで暮らしているのをイメージする。ここにベッドを置こう、本棚はここ、そんなことを考えているだけで楽しい。就職したらこんな家に住みたい、ドラム式洗濯機が欲しい。将来のことは基本的に考えるだけで嫌になるが、これに関してはとても楽しくてやめられない。こうやって考えていると独身貴族も悪くないのではと思ってしまう面もある。私自身は結婚したいと強く思っているが、お金のある独身が広いマンションの一室で優雅に暮らしている、これもまたある種の理想であり豊かさなのは間違いない。

 

先日宮崎で新しくチェスターコートを買ったが我ながらいい買い物をしたと思う。毎日ウキウキで着て行っているし、外に出かけるのが楽しくなった。合わせる服のことを考えるのも楽しい。以前は身だしなみなんか気を遣わなかったが最近は服だったり、髪だったりそれなりに気を遣っている。モテたいと言うよりはやっぱり人に好かれたいのだ。人に好かれた時に初めて自分と和解できる気がする。私はもう何年も自分のことが嫌いだし仲良くできていない。

 

新しいものはいずれ新しく無くなっていくのが当然なわけで、新しいものに触れた時の豊かさは一過性のものだ。私の結婚したいという欲だって結婚という未知のものへの憧れで、手にしたら最初は新しい結婚というものにワクワクするのだろうが段々それも失われていくのだろう。そしてそれは世間でよく見られることかもしれない。

 

失われる豊かさなら最初から無くてもいいとも思わなくもないが、これを追い続けることが人間として生きていく中で大事なことなのかもしれないとも思う。何かを求めなくなった時点で終わりだと思うし、それが許されるうちは貪欲に生きていきたいなと思った。

 

 

 

探せ ダイヤモンドリリー

探せ ダイヤモンドリリー

最近かなり=Loveにハマっている。割とずっと好きだったが最近特に熱が上がっている。この間友人が青春サブリミナルをアニソンっぽいって言ってたのでやっぱりそういうのが好きなのかもしれない。私は探せダイヤモンドリリーが1番好きだが、アップルミュージックでは意外と上の方にない。思えば先日書いた同僚のAさんに勧められて私は=Loveを好きになった。懐かしいことを思い出した。

 

半年くらい前のブログを読み返したのだが今と言っていることが全く違って面白かった。

 

最後になりますが今日は推しさんの誕生日です。おめでとうございます。良い1年をお過ごしください。

7泊9日山陰九州旅行総括

たまには旅行記というか軽い振り返りをします。

 

11/21(土)京都→島根→山口
3連休初日ということで何処も彼処もはちゃめちゃに混んでいました。新幹線もやくももスーパーおきも満席、東海道新幹線が満席なの初めて見た。
島根県立しまね海洋館アクアス
シロイルカが有名な水族館。鴨川シーワールドでもシロイルカのショーは見ましたがやはり有名なこちらの方がクオリティが高かった。最寄り駅が波子(「はし」と読むらしい)駅だったのですが本当に水族館しかない駅だった。水族館全体としても結構良かった。

f:id:stella-l:20201207001126j:image
海峡ゆめタワー
下関駅から徒歩10分くらいのところにあるタワー。よく分からない形をしていた。夜景は綺麗だったが塔内の暖房がききすぎていて耐えられなくなったため結構すぐ出てしまった。余談だが下関駅前のペデストリアンデッキが本当に仙台駅前の下位互換みたいで面白かった。

f:id:stella-l:20201207001155j:image

 

11/22(日)山口→福岡→大分→福岡
3連休2日目、今日もどこも混んでいた。フリーきっぷを持っていたのでソニックで2往復するという非効率な行程を組んだ。しんどかった。
③市立しものせき水族館海響館
アクアスには劣るものの公立水族館にしてはよくできていた水族館だったと思う。これというものは無かったが平均的な水族館。フグがいっぱいいたのは楽しかった。ロケーションが良い。

f:id:stella-l:20201207001221j:image
赤間神宮
安徳天皇を祀った神社。近くに壇ノ浦古戦場跡などもあってそういえばここは壇ノ浦の戦いの場所だったなあということを思い出した。

f:id:stella-l:20201207001303j:image
関門トンネル
本州から九州へ徒歩で渡るトンネルで下関と門司港を繋いでいる。別に海中が見えるなんてこともなかったが、まあ海中を歩いているという事実と県境表示で充分楽しかった。

f:id:stella-l:20201207001333j:image
f:id:stella-l:20201207001336j:image
f:id:stella-l:20201207001329j:image
宇佐神宮
全国の八幡宮の総本社で相当格式高いのになぜか知名度があまりない。建物はやっぱり相当立派で境内も広い。ここも出雲大社と同じで4拍でした。宇佐駅から結構遠くて、バスも少ないし歩いたら50分かかるので雨が降っていたのもあって帰りはタクシーを使った。後藤クーポンが使えたので安く済んだ。

f:id:stella-l:20201207001355j:image
f:id:stella-l:20201207001352j:image
皿倉山
ここの夜景はかなり有名で新日本三大夜景か日本新三大夜景かとにかくそういうのの何かに選ばれてた。けど雨降ってて登ったのに何も見えなかった。キレた。ついでに無料シャトルバスの降り口で雨ですべってコケた。悲しい。

 

11/23(祝)福岡→大分→長崎
初日もそうだったがとにかく特急に乗ってる時間が長くてしんどかった。早く新幹線開通して欲しい。多分新幹線開通に合わせてるのだろうが長崎駅の大規模工事をしていて改札までが遠くて遠くてしょうがなかった。
大分マリーンパレス水族館うみたまご
別府に行ったのに温泉にも入らず地獄めぐりもせず水族館に行く男。水族館自体は普通。土日祝限定のショーがあってそれは結構面白かった。別府駅から結構遠くてバスを調べていないとなかなか面倒。駅に戻る途中に足湯があったのでせっかくなので入りました。

f:id:stella-l:20201207001445j:image
稲佐山
日本三大夜景に選ばれている。これで函館山摩耶山稲佐山を全て制覇した。函館山が1番綺麗でした。ここはそこまで混んでいるということも無く、なかなか快適でした。展望台で夜景を見ながら長崎名物トルコライスを食べるというかなりQOLの高いことをした。山を降りた後は長崎市内をうろついて大浦天主堂などを眺めてからホテルに帰りました。

f:id:stella-l:20201207001506j:image

 

11/24(火)長崎→福岡
やっと休日が終わり全体的に空いてきた印象。長崎はかなりいい町だったので将来的に住んでみたい。皿倉山リベンジしようと予定を変更して八幡まで行ったが火曜は休業日らしく何もせずに帰った。虚無。帰りに虚無の中で牧のうどんバスターミナル店に寄った。もちょだよ~(o・∇・o)
長崎ペンギン水族館
ペンギンが沢山いる水族館で飼育種数世界一らしい。と言っても個人的に好きなアデリーペンギンや見たことないコウテイペンギンなどはいなかったのでそこは少し残念だった。ただヒゲペンギンは初めて見たような気がする。小さな水族館だったが満足度は高かった。オープンの10分後くらいに行ったのだが誰もおらずしばらく貸切だった。途中入ってきた客も自分より先に帰ったためまた貸切になった。鍵開けと鍵閉め。長崎市街地からかなり離れていて山を越える。朝の時間帯だったからかバスがかなり遅れてきて京都市バスを彷彿とさせた。

f:id:stella-l:20201207001603j:image
f:id:stella-l:20201207001606j:image
平和公園
時間が余ったので急いでバスと市電を乗り継いで平和公園へ。平和祈念像を見て直帰しました。長崎は市電よりバスの方が速いし本数も馬鹿みたいに多い(同じ路線がなぜか1分ごとに設定されてたりする)ので坂が多い町でしたがそこまで困らないのかもしれないです。

f:id:stella-l:20201207001625j:image
f:id:stella-l:20201207001622j:image


11/25(水)福岡
ここに来てやっと九州最大都市博多の観光。
マリンワールド海ノ中道
ここの水族館は相当良かった。ここも1番に入場して図らずも鍵開けしてしまった。今となっては珍しくなってしまったラッコが2匹もいて、しかも食事中のところを見れた。ここはまた来たいと思える水族館だった。

f:id:stella-l:20201207001708j:image
f:id:stella-l:20201207001711j:image
宗像大社辺津宮
ここも大きい神社だった。駅からは割と離れているのでバスを使わないと厳しい。

宗像大社中津宮(大島)
もう一度バスに乗って港まで行き、フェリーで大島へ。中津宮はすぐ近くにあります。そこから歩いて沖津宮遥拝所へ。神聖な感じがした。更に島の最高峰の山を登って展望台を越えフェリーターミナルに戻った。こんなに歩くつもりは無かったのだが歩いてしまったので体がボロボロになってしまった。

f:id:stella-l:20201207001806j:image
f:id:stella-l:20201207001802j:image
⑮牧のうどん空港店
美味しかったよ~(o・∇・o)

f:id:stella-l:20201207001819j:image
f:id:stella-l:20201207001815j:image
⑯福岡タワー
夜景綺麗でした。日本シリーズ第4戦を近くでやっていたので巻き込まれる前にさっさと帰った。

f:id:stella-l:20201207001831j:image



11/26(木)福岡→宮崎→熊本→鹿児島

今日は移動日の側面が強かった。博多→高千穂、高千穂→熊本は高速バスで、熊本→鹿児島中央は新幹線でした。熊本駅周辺を少しうろついて熊本城を見に行きましたが、特別公開やっていたのに時間的に見れませんでした。残念。調べていなかったのが敗因ですが高速バスの時間は限られてたのでどうにもならなかった気もする。

高千穂神社高千穂峡

博多からバスで高千穂へ。神社は厳かでした。高千穂峡も紅葉してて綺麗だった。

f:id:stella-l:20201207001914j:image
f:id:stella-l:20201207001917j:image

天岩戸神社天安河原

個人的今回の旅行で一番行ってよかった場所でした。神話の舞台ということで凄かった。特に天安河原はすごく神聖な場所という感がありました。撮影禁止ながらあの天岩戸も遠巻きに見せてもらい、最高でした。

f:id:stella-l:20201207001932j:image

 

11/27(金)鹿児島→兵庫

夜の飛行機で神戸空港へ。鹿児島空港は空港の敷地内に足湯があってとても楽しい空港でした。ちなみに本当はこれで旅行は終わりのはずだった。

霧島神宮

神社はやっぱり早朝の人がいない時間に限る。人がいないのもあっていい感じの雰囲気でした。

f:id:stella-l:20201207002011j:image

いおワールドかごしま水族館

日本で4館しかないジンベイザメを展示している水族館。これで美ら海水族館以外は行きましたが1番ジンベイザメは小さかった。思っていたよりしょぼい水族館だったというのが正直な感想ですが、珍しいものがいろいろ見れたので満足度は結構高かったです。

f:id:stella-l:20201207002023j:image

桜島

個人的今回の旅行いちのガッカリスポット。桜島に行ったという事実だけです。あんまり楽しくなかった。

f:id:stella-l:20201207002100j:image

 

11/28(土)大阪→宮崎

どうしてこうなった。いや旅行決めて飛行機取ってから宮崎の花火大会のこと知ったのでGoToトラベルのこともあり、新しく1泊2日宮崎旅行にした方が安く済みそうということになり、追加で2日九州旅行延長しました。

鵜戸神宮

海沿いにある神社。景色が綺麗でした。宮崎の海沿いの道路はとても南国風で全体的に景色が綺麗だったのでまたぜひ来たいです。時間の関係で青島神社も行けなかったので。

f:id:stella-l:20201207002124j:image

㉓みやざきシーサイド芸術花火

ということで花火です。カップル席を1人で購入して見に行きました。花火綺麗だった。周りはカップルしかいませんでした。

 

11/29(日)宮崎→大阪

長かった旅行もようやく最終日です。昼の飛行機で帰って18時からバイトしました。しんどかった。

㉔大御神社・鵜戸神社

ほぼ始発で行きました。ここも海沿いの神社で景色が綺麗だった。

f:id:stella-l:20201207002145j:image

 

 

 

総括ですが、九州を一回りできたのはやっぱり楽しかった。もう記憶もほとんどない幼少期に長崎に行ったのが唯一だったのでほぼほぼ未踏の地でしたが、楽しく旅行出来ました。長い旅行は人恋しくなるのであんまりしたくないですね。一人旅も楽しいけどあんまり長いと辛いかもしれないです。お疲れ様でした。

バイトの話

バイト先、最近新人の女子大生バイトが2人入ってきました。そのうち1人はTwitterで書いている通りかなり強い子で面白いです。もう1人はまだあんまり話してないからよく分からん。

 

それはさておいてもう年末になり、年度末もそこそこ近づいてきました。うちのバイト先には4回生(相当)が2人います。なぜ相当かというと1人は大学に行ってないからです。正確には行ってたはずなんですが今は行ってないらしい。辞めたのか単位が揃ってるのかそれすらも知らない(というかそんな話は聞けない)のですが、少なくとも就職はしません。もう1人は真面目に大学行って普通に就職するので当然3月で辞めます。問題は大学に行ってない方です。便宜的にAさんとしておきます。

私はAさんとは結構仲が良かったと思います。私がバイトを初めてもうすぐ2年になりますが、Aさんは私より1年先輩で、私が研修中の時から面倒を見てもらっていました。そして彼女もまたアイドルオタクで、オタク同士なかなか通じるところもありました。2人きりでは無いですが複数人で集まったりや、2人で一緒に帰ったりもしていました。

Aさんが就職しないであろうことは知っていたので、当然来年も何食わぬ顔でいるんだなと思っていましたが、そんな中先日Aさんの口からはっきり「辞める」という言葉を聞いてしまいました。私自身もそうなのですが、Aさんは割とバイト先を辞めたがっていてもう一年以上2人で「辞めたいけど新しいとこ探すのもめんどくさいしな~」なんて言い合ったりしてました。だからここ1ヶ月くらい話していて言葉の節々から辞めるような雰囲気を漂わせていましたが、私はまたいつものだろうと思っていました。

でもそんな中、新人の強い女さん(Bさんとします)と話していた時に話の流れで「Aさん保育士になるらしいですよ」というのを聞きました。何となくAさんが将来何するかとかそういう話はバイト内で謎めいていたというかある種タブーみたいになっていて、誰も知らなかったのでそういう話がまさかBさんから聞こえてくるとは思いませんでした。それでも私はきっとAさんが「保育士になるのもいいなあ」とか言ってたのをBさんが確定情報だと思ったとかそういうところだろうなと思っていました。

ということでこの間また集まった時に聞いてみたところやっぱり辞めるという話を聞きました。保育士というのは角を立てないための嘘だったため、本当に就職する訳ではなかったのですが、まあ諸事情(私からしたら凄いどうでもいいことで、本当にそんなことで?って感じでした)で別のスーパーに転職することにしたらしいです。

 

私ももうすぐ2年もバイト先にいるということで今までもたくさんの人が辞めてきました。その中には私が結構仲良かった男の人だったり、可愛い女の人だったり、それなりに辞めて寂しい人はいたし、実際私は相当寂しかったつもりだったのですが、Aさんが辞めると聞いてそれは大したこと無かったんだなと気づきました。もうそれを聞いた日からずっと気持ちは沈んでいるし、もう多分Aさんと会うこともなくなってしまうんだと思うといろんなことのやる気も起きません。

学生バイトである以上、いつか辞める訳ですし、そもそもあと1年ちょっと経つまでには私も辞めることになります。でも私はAさんと別れる覚悟ができていなかったし、それが唐突に訪れたことに相当動揺してしまいました。Aさん以外にも残っているバイトの中には私が好きな子だったり、他にも仲良い人はいます。でも話しやすさという点ではAさんが1番だったし、自分が辞めるまではいるものだと思っていたので胸にぽっかり穴が空いてしまった気分です。

今いるバイトはほとんどが3回生以上でみんなバイトの日数をどんどん減らしています。そんな中で先日部門移籍してレジからいなくなってしまった女の人と、Aさんだけは毎日のように出勤していて、彼女たちの顔を見ると安心するような域になっていました。それが半年も経たないうちに2人ともいなくなってしまった。この喪失感は計り知れません。

私は件の好きな子が辞めたら辞めるということを決めています。本人が覚えているかは知りませんが彼女に「私が辞めるまでは辞めないでね」って言われたのでそれを忠実に守るつもりです。今回は自分も辞めようかとふと思ってしまいましたが、この子がいればまだ私は頑張れます。ただこの子が辞めた時は本当に終わりでしょうね。私はバイトに行くモチベーションがほぼゼロになってしまいます。そもそも私は今年の5月くらいに気持ちが急に切れてバイトを辞めようかと思っていたのですが、件の好きな子に辞めないでって言われたので思いとどまった経緯があります。

元々はお金が欲しくて始めたバイトですが、気づけば生活の中心になり、人間関係を築いて、失えないものになってしまいました。そもそも現状ではお金が欲しいと言うよりは仲いい人たちと会いたくて、話したくてバイトしている面の方が大きいです。お金が欲しいだけならスーパーは割に合わなさすぎる。だから人間関係から人が外れて行った時が私がバイトを辞めるときです。

 

ダラダラと書いてきましたが、結局は自分が辞めるまではみんな辞めないで欲しいなあということに尽きます。でもあと1年もしたら確実にこのバイト先とはお別れだし、多分4回の最後までバイトを続けない人も出てくるでしょう。それまでに私も覚悟を決めておかなければなりません。私の中でいつの間にかバイトが重いものになってしまっていたことを認識させられる出来事でした。

人と話すのが好き

私は人と話すのが好きです。好きな相手なら1から100まで興味があるし、そこまでいかなくてもある程度仲のいい人間なら日常の出来事みたいな話を聞くだけでも楽しいです。でもやっぱり1番好きなのは自分が話すことです。Twitterなんかを延々とやっていることからも明らかなのですが私は自己顕示欲がかなり強いです。自己肯定感は低いのに自己顕示欲が強いとはこれはいかに。好きな相手にはやっぱり自分のことを知って欲しいし、そこまでいかなくても自分の身の回りの出来事に対して他人からのリアクションがあれば嬉しいです。そういう意味で当然ではありますが、やっぱりリアクションが良かったり話を広げようとしてくれる人と話すのはとても楽しいです。

私は高校時代自分のことをコミュ障だと思っていました。でも人と話すのが好きというのは変わらなくて、仲のいい人とはペラペラと話していました。まあこれは典型的なコミュ障の性質であるところなんですが。でもバイトを始めてからそこまで親しくない人と会話しなきゃいけない事も増えて、接客をしてるのも功を奏したのかもしれませんが、私は色々な人と話せるようになりました。と言っても仲のいい人と話すような込み入った話は当然出来ませんが、私からしたら別に仲良くない人と世間話ができるようになったのは大進歩です。おかげで多分私は割とコミュ力のある人みたいに思われている気がします。

でも実際コミュ障と話すのが好きというのは両立しうる気がして、コミュ障、すなわちコミュニケーション障害(スラング的な意味合いで)ですが、これはコミュニケーションであって、双方向なんですよね。一方で単に「話す」とだけ言えば相手の話を聞いて簡単に反応を返す、逆に自分の話をひたすらする、というのも話すのうちであってこれはあくまで会話に至っていなくてもいいわけです。自論ですがコミュニケーションにならない程度のぶつ切りの話題を何個も繰り返していくというのはコミュ力があるうちに入らないと思います。これはただの話を途切れさせない力であったり、話題の引き出しの問題です。結局コミュ力というのは長い会話の中で相手から変化球が来ることもあるし、ネットサーフィンみたいに話が次々転々とする状況に対応できる力なんじゃないかと思います。

 

「出身どこ?」

「東京」

「えー凄い」

「でも東京でも田舎の方ですよ」

「でも東京は東京じゃん」

「でも住んでると実際そんなにありがたみないんですよ」

 

これは私が割とよく出会う定型文なのですが、これはあくまで型をなぞってるだけでコミュニケーションのうちに入りません。

 

「出身どこ?」

「東京」

「え!この間東京で○○のライブ行ってきたんだ!やっぱり東京住みっていいなあ」

「あーわかる。自分もよくライブ行くから。○○のライブも行きたいと思ってたんだよね。やっぱりライブいい?」

あんまりいい例が思い浮かばなかったですがこれが対応力であり、コミュ力だと思います。普通出身の話から好きなアーティストの話には飛びませんし、これに対応出来る力を持つ人が会話力、コミュ力のある人間です。私はぶつ切り会話を投げるだけでも十分楽しいし好きなのでコミュ障でもなんでもいいと思っていますが、そこは違うかなと思いました。

日常の大事さ

GoToトラベルのおかげで今年下半期はかなり旅行しました(これからもします)。今年はかなり飛び回ったなあと思っているのですが、去年も相当回数遠征してるので実は去年の今頃の方が京都を離れてる回数は多いんですよね。

旅行にしろライブにしろ、計画発案の段階、ライブが発表された段階ではウキウキなのですが、いざ実行日が近づいてくるとめんどくさくなってしまいます。去年の遠征しまくっていた時期はむしろ週一の遠征が日常だったのでそんなことを考えることもなかったのですが、遠征が非日常になってしまった今では日常から離れて旅行なりライブに行くのがとても労力のかかることになってしまいました。

来週末は幕張に行くのですが正直めちゃくちゃめんどくさいです。行き帰り新幹線の日帰りでこれなんだからもう夜行バスなんて使えない身体にされてしまいました。お嫁に行けません。その次の週も1週間の九州旅行なんですがこれも計画してる時はウッキウキだったのに今となってはわりとめんどくさいです。

私は結構保守的なところがあるというか現状維持を好む嫌いがあるので、こういう非日常に対する面倒くささというものを特に強く感じるのだろうなと思います。毎日鬱憤しかないような生活を送っているならいざ知らず、個人的に割と今は楽しい生活を送っているので、東京の遠征に行くよりバイトで同僚と会う方が楽しいまであります。まあそんなことならオタクを辞めてしまえという話なんですが、ライブがあれば申し込んでしまうし、好きなことに変わりはないので結構自己矛盾してます。日常という意味ではこの生活を遅れるのもあと一年半ないわけでこの日常が日常であるうちに大事なものだと気づけているのは案外幸せなことなのかもしれません。